いつもありがとうございます。【必要の場をツクル設計事務所】-長尾アトリエ の 長尾 です。
農村建築
文化庁が作成した"白川郷・五箇山の合掌つくり集落"の世界遺産推薦書は
- 場所
- 法的なデータ
- 遺産の内容
- 保存状況
- 世界遺産リストに登録する理由
の5つの項目で造られています。
前回までで、①-④の内容は見てきたので、今回はこの中の5番目。"世界遺産リストに登録する理由"です。まず冒頭で、
- 日本は木造建築の文化が発達した"最も重要な国"のひとつ。
から始まっています。そして、
- 貴族の"住宅"や"社寺"などの木造建築。
- これらを造ることで発達した技術。
- 民家も木で造られていること。
- 民家にも様々な形態があること。
そして、日本の"農村の住居形態"へとつなげています。その後、こうした農村建築の中で、
- いかに"合掌造りの建物"が特異な形態であるのか。
- 最も発達した合理的な民家である。
という具体的な価値が述べられています。この"社寺・貴族住宅"から"民家"。そして、"農村建築"へという流れは、"建築史"上で"価値付け"されているのが分かります。
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕
㉖㉗㉘㉙㉚㉛㉜㉝㉞㉟㊱㊲㊳㊴㊵㊶㊷㊸㊹㊺㊻㊼㊽㊾㊿
≪ 1級建築士事務所 長尾景司アトリエ ≫ 長尾景司 ≪