いつもありがとうございます。【必要の場をツクル設計事務所】-長尾アトリエ の 長尾 です。
認証制度
徳島県の上勝町では、ゴミを出さないことの価値を高めるために"認証制度"を設けています。
これは、ゴミを出さないゼロ・ウェイスト活動の焦点を"モノ"だけでなく、地域で暮す"ヒト"にもあてているからです。
この制度には6つの約束ごとがあるのですが、具体的には例えば。
食材を地域の農家から直接仕入れる際、マイバックを持参することで、容器や包装を使わず買うことが出来るとともに、地域の食材を活用した地産地消に努めることができます。
またお店では、"おしぼり"等はリユースし、使い捨てのシュガースティックではなく角砂糖をポットで出すなどして、無駄をなくします。
マイボトルを持参すれば、コーヒーの割引もあります。
さらに"古民家"など、ホッておくと廃材・廃墟となってしまうような"地域資源"を活用し、店舗に活かしています。
このような活動を行っているお店などをマップに落としたり、地域住民へアナウンスし、誰もが参加できる仕組みを設けることで、ゴミの発生率を減らすことに繋がっているのです。
ちりもつもれば
さらに、ゼロ・ウェイスト活動をより効果的に実施するための"ちりつもポイント"もあります。
ゴミの分別によって資源価値が高められ、利益が生まれます。
その利益は、分別に協力した町民に"ちりつもポイント"として配分され、ポイントが貯まったら賞品と交換できる仕組みになっています。
数年前からは、指定店舗でレジ袋を断ったり、マイバックを持参した場合も、ポイントとしてカードに印鑑を押してくれるようになりました。
また、調味料や卵などを量り売りで買う場合、ポイントが利用できるなど、活躍の幅が広がっています。
いまや 、上勝町の世帯数が約770 に対し"ちりつもポイントカード"の発行数は、500超えの普及率65%です。
そしてポイントが使える場所をゼロ・ウェイストに取り組む企業やモノに限定することで、ゴミを出さないことの価値が、地域の中で"くるくる"回っているのです。
≪ 1級建築士事務所 長尾景司アトリエ ≫ 長尾景司 ≪